Study & Fun

チキンと丸ごとなすのはさみ揚げ

秋に美味しい小さめのなすを使って鶏肉を挟んで揚げます。衣はサクサク、食べるとチキンとなすが柔らか、ジュワッとジューシー!

  • ひき肉

材料と下ごしらえ

4人分

  • なす小ぶりなもの
    3本
  • ひき肉
    100g
  • 長ネギみじん切り
    1/3本
  • 合わせ味噌
    小さじ1
  • 醤油
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    適量
  • 揚げ油
    適量
  • お好みで
  • ポン酢、和からし

作り方

調理時間:15分

  1. なすはヘタの付け根のガクに沿って切れ目を入れてガクだけ除き、十字に深く切れ目を入れる。

    ガクとは、へたから花びらのように広がった部分のこと。
  2. ボウルにひき肉、長ネギ、合わせ味噌、醤油を入れてよく練り合わせる。

  3. なすの切れ目に片栗粉をまぶし、3等分した②のタネを挟んで形をととのえる。

  4. 全体に薄く片栗粉をまぶし、170度の油で色よく揚げる。

  5. お好みでポン酢や和辛子を添えて召し上がれ。

Point

秋に美味しい小さめのなすを丸ごと使って鶏肉を挟んで揚げます。衣はサクサク、一口食べるとチキンとなすが柔らか、ジュワッとジューシー!目にも楽しい大胆な一品です。

知る・楽しむへ戻る