鹿児島くみあいチキンフーズを知る

ブロイラー産業 = 稼げる産業
~「まじめに、チキンと。」~

鹿児島くみあいチキンフーズ株式会社
代表取締役社長
城元 清巳

挑戦し成長を続ける企業、次のステージへ

当社は、2024年に創業50周年を迎えました。

変わり続ける時代の中で、全農チキンフーズグループで掲げる長期ビジョン「2030年のめざす姿」の実現に向けて、生産者の皆さまとしっかり手を携えた生産基盤の拡充、輸出を視野に入れた新工場設立等を進め、名実ともにトップインテとなれるよう更に成長し続けてまいります。

そして、次の100周年に向けて、全農チキンフーズグループの一員としてサステナビリティ経営に取り組み、「まじめに、チキンと。」社会に貢献することをお誓い申し上げます。

夢をカタチに、信頼と実績のある企業になる

みなさんは、国内でもっとも消費量が多い食肉が”鶏肉”であることをご存知でしょうか。

近年では、健康志向の高まりとともに「ヘルシーで高たんぱく」な鶏肉が注目されており、その消費量は、他の食肉と比べ、大きく伸び続けています。

当社は、豊かな自然と環境に恵まれた南国鹿児島の地で、国産若鶏をはじめ、飼料成分にこだわった”鹿児島いいとこ鶏”や”健康咲鶏”などのブランド鶏を徹底した品質管理のもと、全国へ安定供給するとともに、生活スタイルや消費者ニーズの変化に合わせた少量パックなども製造しており、これからも消費者の皆様方に寄り添った商品づくりに取り組んでまいります。

求職者に向けたメッセージ

”進んだ分だけ広がる未来”
挑戦と成長の場所、ここから未来が始まる

みなさんは、今まさに”就職”という、人生においてもっとも重要なライフイベントのひとつを迎えようとしています。
不安やプレッシャーもあると思いますが、そんな時こそ、前を向き挑戦することが大切です。
そこで、私がみなさんへ伝えたいメッセージがあります。

1. 就職は”ゴール”ではなく新たな”スタート”であるということ
新しいことに挑戦することで未来が広がります。
これから変わり続ける時代の変化に好奇心を持ち、自己成長する意欲を持ちましょう。
2. 失敗は成功へのステップであるということ
失敗を恐れず、挑戦し続けてください。
失敗した経験は、大きな財産となります。
失敗を成長するチャンスだと捉え、前を向いて信じる道を進んでください。

どんな小さなきっかけでも構いません。
当社に興味をもっていただけるのであれば、ぜひこの業界の門をたたいてみてください。
あなたのキャリアづくりの第一歩を、一緒に踏み出しましょう。

可能性は無限大。
これから皆さんが次世代のリーダーになることを楽しみにしています。

代表取締役社長 城元 清巳
採用情報へ戻る
Page Top