鶏ももひき肉の大葉はさみ揚げ

7月〜10月が旬の大葉は、夏の紫外線でダメージを受けた肌や髪の元気を取り戻してくれます。揚げ物にして油と一緒に摂るとカロテンの吸収が良くなります。

材料(2人分)

鶏ももひき肉100g
大葉10枚
みそ小さじ1
小麦粉適量
市販の天ぷら粉適量
市販の天ぷら粉の規定量
揚げ油適量
<お好みで>
レモン、塩各適量

作り方(調理時間:10分)

  • ボウルに鶏ももひき肉、みそを入れて混ぜ合わせる。
  • 大葉の裏面に①をスプーンなどでのせ、大葉を重ねてはさむ。
  • ②に軽く小麦粉をはたき、天ぷら粉と水を合わせた衣にくぐらせて180度の油で色よくあげて油を切る。
  • お好みでレモンを添え、塩をつけて召し上がれ。

季節のメニューPOINT

大葉は胃腸の疲れが出てくる夏の食欲増進、食中毒予防にも効果的です。

back