椎茸とり団子の天ぷら

食感や風味から、苦手な食材に挙げられることも多い「椎茸」。「原木椎茸」に比べて香りが柔らかい「菌床椎茸」を選んで、熱々ジューシーな天ぷらに調理します。

材料(2人分)

椎茸6個
鶏ももひき肉300g
1個
牛乳50ml
パン粉大さじ2
鶏ガラスープの素(顆粒タイプ)
小さじ1/2
小さじ1/3
こしょう少々
<天ぷら衣>
天ぷら粉適量
適量
揚げ油適量
<お好みで>
すだち適量

作り方(調理時間:20分)

  • 椎茸は石づきを取り、石づきはみじん切りにする。
  • ボウルに①の石づき、鶏ももひき肉、卵、牛乳、パン粉、鶏ガラスープの素、塩、こしょうを混ぜ合わせる。
  • 椎茸に軽く天ぷら粉をはたき、6等分した②のタネをスプーンでのせて形をととのえる。
  • ③を天ぷら衣にくぐらせ、180度の油で4分揚げる。
  • 皿に盛り付け、お好みですだちを添える。

コクフクPOINT

市販の天ぷら粉はとっても優秀!上手に取り入れて、調理の手間も省きましょう。

back